アフィリエイトで成功するために

2013年7月6日アフィリエイト

世の中にもしも、「初心者でも簡単に大きな金額を稼げます!」

なんて方法が本当にあったらそれは口コミで広がりあっというまにみんな金持ちです。

なので「簡単!絶対!100万円稼げる!」のような類のものに手は出さないほうがいいです。そんなわけないので。

アフィリエイトで成功するために

スーツのビジネスマン

どこの世界でもそうですが、初心者のうちは稼げません。当たり前ですね。

「初心者でも稼げる」みたいなものを探すより、「自分が初心者というグループから抜け出す」という方向で頑張りましょう。

何だって数ヶ月しっかり勉強すればすぐに中上級者になれます^^

上手く自分に投資する

そして、そこで大きな差になってくることが一つあります。

「上手く自分に投資が出来る人は目に見えて成長が早い」ということ。

専門の本を買って読んだり、教科書を買ったりということですね。成功する人はお金を無駄なことに浪費するのではなく、自分の成長に使います。

ここで大事なのは、「何かにお金を使う」のではなく、あくまで「自分に投資する」ということです。

好きなものや欲しかったものを買うのではなく、例えば本屋さんで本を一冊買ってきて「モノを売る・広告を作る」といったことを勉強します。

そうして学んだことは、今後例えば別の仕事でも活きるでしょうし、自分で何かビジネスを始めるとき必ず役に立ちます。

これが「自分に投資して得た能力」。「ただお金を消費すること」とは後に残るものが全く違います。身に付いたスキルは一生使えるものですから。

アフィリエイトの方法を本で学んではいけない

…と、本の話を少ししましたが、「アフィリエイトの方法」を学ぶ場合に限っては「本」は全くあてになりません^^;

ネットビジネスの世界では「1年前の方法がすでに全く通用しない」こともよくあること。なのでもし「アフィリエイトのやり方」を学ぶなら、情報のスピードが早いネット上で探す方がいいです。(詐欺も多いのでテキトーに情報元を選ぶと後悔しますが…)

ですが、「どうすればお客さんはモノを買ってくれるか」といった、「消費者心理」などに関するものには素晴らしい本がたくさんあります。(例えばこんな本、サクラの愛読書。)

そういった「ずっと通用するようなもの」は本からも学べます。

自分に投資するということ

カモのお母さんと子供たち

他にも、知り合いにWebデザイナーがいるなら「お金を払いブログの作り方を教わる」。これも「自己投資」です。

その人が仲のいい友達で料金がタダになればラッキーですね。まあそれはその人の「人脈」という別の力の賜物ですが。…人脈も大切ですよね…(゜-゜)しみじみ。

スポーツにしてもそうです。テニススクールにお金を払うことで上達までの時間を節約できます。やはり正しく教わるのが一番早いですから。

自分で試行錯誤するのもいいですが、その場合例外なく「それに見合った時間」という対価を払わなければいけません。

“時間の節約"にお金を使うことの大切さ

「時間を節約することにお金を使う。」

すごく大切なことですが、実は僕らが日常的にしていることでしょ?

  • 職場へ電車で向かう。片道¥300。
  • 友達の家へ車で向かう。ガソリン代。
  • 近所の移動用に自転車を買う。1万円。

そして節約した時間。プライスレス。

そもそも朝、学校や会社に行くのに「3時間かけて歩く」猛者はそうそういないでしょう。みんな鉄道会社から「朝の2時間30分」という時間をお金で買っているのです。

なのに何かを新しく勉強する時に、「上達までの時間を節約する自己投資」にはなかなかサイフの紐を解こうとしません。

何故でしょうか?

自己投資力

…それは、単純に自己投資することに慣れていないからです。

自分に投資をする能力、「自己投資力」もまた養っていかないと身に付かないもの。

意外と難しいことですが、「何が解らないかが解っている」状態でないと自己投資など出来ないのです。

「時間がない」という言い訳

そしてもう一つ、自己投資以前に何も行動を起こさない。そういった人の人生はこれから先も何かが変わることはありません。

その言い訳として「時間がない」という人も多いでしょう。でもそれは大抵の場合、「忙しいから他の事が出来ない」のではなく、「何もしないから一生忙しいまま」なのです。

今の日本で働いているはほとんどの人がこの状態なんだと思います。でも時間というのは“ある"ものではなく"作る"ものです。

休みの日だって寝てたらすぐ一日は終わります。時間はきっとあったはずなのに。

睡眠時間を毎日30分だけ削ってネットビジネスの勉強を続ければ数ヶ月後には数十万円の収入があるかもしれません。

「それが会社の月給を超えて会社を辞めた」なんてのは、この世界じゃよく聞く話です。

何もしなければ何も変わらない

高いところに佇む男性の後ろ姿

いつだって「何も変わらない」のは「何もしなかった自分」のせいです。

“未来" の自分のために “今" 行動を起こせば、この先何かが必ず変わります。

こうしている今も「1秒..1秒..」と時間はすごいスピードで磨り減っていて、僕らの限りある「人生」という時間は日々削り取られています。

なので、もしあなたの中に「今まで考えることを先延ばしにしていたこと」があれば、これはいい機会ではないでしょうか。

  • 時間の使い方、
  • これから先の人生、
  • 今の状態のまま一生生きていくのか。

そういったことについて一度考えてみてください。

アフィリエイトに出会って僕の人生が大きく変わったように、行動を起こせばあなたの未来も変わるかもしれません。

僕の好きな名言

最後に、以下は僕の好きな"今は亡きアップル社の偉大な創設者"が遺した伝説の名言です。

私は毎朝鏡の中の自分に向かってこう問いかけるようにしている。

“もし今日が人生最後の日だとしても、自分は今からしようとしていたことをするだろうか?"

数日続けて答えがNOだった場合は生き方を見直す必要があるということ。

死に際して「人生のいろいろな余計なもの」は剥がれ落ちていく。

だからそう遠くない死を意識することは、これから先の人生に対して有益なことだ。

~"スティーブ・ジョブズ 伝説のスピーチ"より~

次の記事

レンタルサーバを借りてブログを開設する方法

Posted by サクラ