初心者のFXトレード実践体験ブログ【初日】
ネットで口座開設申し込みをしたあと、口座ログイン情報を郵送したというメールが届き、書留で翌日~2日?くらいで届く。
それを待っている間にこちらのサイト「投資の教科書」で勉強させてもらっていた。こんな素晴らしい情報がタダで読めるなんていい時代に生まれたなと思う。僕は株にも興味があってそのうちお金があったらやってみたいと思っていたし、ここで勉強することは必ず役に立つだろうな。
すごいボリュームがあってまだまだ読み切れていないけど、とりあえず口座情報も手元に来たので勉強を並行しながら実践もしていく。
損をしないための計算
自分の資金で何Lot買って、どれくらいまでレートが下がったらロスカットされるのかをこちらのシミュレーターを使って計算することができる。
10万円で1Lotだけ買った場合、どれくらいの金額までレートが下がったらロスカットされるのだろう?
現在のアメリカドルレートが¥112.415-で、ロスカットされるレートは¥104.505-と表示された。8円も下がることはそうそうないだろう。知らないけど。
あと10万円だと2Lotまでしか注文できないと書いてある。
追加証拠金発生レート¥106.682-というのは、この金額を下回った場合「資金を追加してください」って言われるんだと思う。
レバレッジは11.2倍。これは自分で決めるんじゃなくて、資金に対して何Lot買ったらレバレッジは何倍、とシミュレーションして確認するものだと思う。
トレード実践編【初日】
外為ジャパンでさっそくアメリカドルを買ってみた。
デモトレード(無料のトレード)で何回かトレードしてみたときは自分のお金じゃないから楽にボタンを押せたけど、やっぱりリアルマネーがかかってると緊張感が全然違う((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
初回は1Lot購入。チャートを見ながら5秒くらい待つ。気持ちレートが上がったところで即決済。結果は+30円。…ふぅ。
こんな感じならいける!と、そのままの勢いで数回トレード。
考えていた通り、下がってしまっても少し待てばまた上がってくるので、買った金額よりレートが高いときに決済。全部緑のプラスにできている。
特に真ん中の+300円は完全に狙い通りだった(ビギナーズラック)。投資の教科書で覚えたことを意識して色々考えてみて、一度レートが下がったけどこれはまた反発するな、もうちょっと待てばどれくらいまで上がるな、と考えてトレード。楽しい。
あるある
で、調子に乗ってやらかす。
「上昇トレンドだな、上がってきたけどまだここから上がるぜ!2Lot買うぜ!!」
え、あ、買ったところが頂点とか普通にあるんだ?もう一回同じくらいの高さで止まりそうだったらまた+30円くらいで売ろうと思ってたんだけどな?あれ?おれやっぱりギャンブル下手くそだなぁ?
そう、FXでギャンブルをしたらダメなんだろうな。とりあえずサクサク500Lotはトレードしたいけど、大損してしまうようなギャンブルはしないでおこうと改めて自分を戒めつつ、現在のポジション(持っている通貨)がだいたいこんな感じ。
-3,000円と赤字で出ているとすっごく日々を過ごしづらい感じがするが、僕にはデモトレードで鍛えたメンタルがある。マイナスになっているときは忘れて寝ろ。そして翌日気が向いたタイミングでチェックしてみるんだ。すると上がっているかもしれない。なので寝ますおやすみなさい。
べ、別にハンカチなんていらないんだからねッ!!