僕が今回のFOMCでドル円逆張りロングした理由
なんでFOMCで逆張りしようと思ってたの?
結構ちゃんと理由があって前から狙ってた!
もくじ
僕が今回のFOMCでドル円ロングした理由
1・米利下げ織り込み済み
0.25利下げはほぼ完全に織り込まれてたし、さすがに今回「0.5利下げ」とか「ハト過ぎる発言」とかしたら大暴落してインフレ大変なことになっちゃうからパウエルさんはサプライズ起こしてはいけない状態だと思ってた。
2・TARF
一番大きな理由は「TARF」。細かい説明はできない(・ω・)
とにかくこのTARFでドル円が150円を超えるとアホほど儲かる大口がいるから一度全力で150円は狩りに来るはず。パウエルさんが多少タカでもハトでも、日本の総理が誰になっても、結局は大口が理由つけて儲かる方向に無理やりチャート動かしてくる…。
3・日足レンジブレイク安値更新
完全に暴落のサイン。ロングの損切り狩りきって、ショートも誘ってだまして巻き込むからこそ爆上げのパワーが生まれるんだと思う。FOMCとか大きい指標とかでよくあるやつ。
4・週足チャートのテクニカル
日足で見ると暴落のサインなんだけど、週足見ると上昇斜めラインと移動平均線にタッチしたところだった。
かなり前から狙ってたポイントだった
暴落も全然あったけど上昇の確率の方が高いと思ってた…なのに…
狙ってたのにお金なくてロット張れなかった
今回のFOMCで0.25利下げ発表されたら初動は下で、その後は上昇トレンドになると狙ってた。結果も完全にイメージ通り。
なのに、数日前に東京時間(しかも祝日)とか意味分からないタイミングでロット張って資金溶かして、狙ってたFOMCで勝負するお金がなかった…。
FX下手すぎる…。チキン利確でも100ぴ以上取れてたし、ホールドしてもこの安値はもうしばらく試しに来ないだろうし、狙い通りの爆益チャンスだったのにな…。